龍ヶ滝 >> 落差 12m 2008/09/16 |
|
この滝は当サイトと相互リンクして頂いている「ホージローのフォト日記」のホージローさんからの情報で知り早速訪問してみました。
氷上地区は最近雨が少ないらしく生憎の枯滝状態ではありましたが・・・
神戸の方は前日かなりの雨量だったので期待して訪問してみたのですが・・・残念。
参道入口から少し荒れた山道を登ること約10分位でこの滝に着きます。 |
|
|
滝下から滝口を見上げてみると・・・ |
滝壺の様子。 |
|
|
こんな雰囲気の中に龍ヶ滝はあります。 |
|
2009/03/23 |
|
水のある「龍ヶ滝」を見たくてチャンスを待っての訪問です。
狙いどおり素晴しい滝姿を見る事が出来感激です。\(^o^)/\(^o^)/
アタックルートが前回の訪問時と大きく変わっていました。
林道が整備されいとも簡単に辿り着ける様になっています。 |
|
反対側からのショット。
水のある滝はどの角度から見ても絵になります。 |
|
滝口の様子。 |
|
|
|
滝壺の様子。 |
|
|
苔生した岩肌を滑り落ちる滝水に神秘性を感じました
滝が信仰の対象に成るのが良く解かります。 |
|
滝下から見上げてみました。
こう言うショット・・・
自分的には好きです。 |
|
滝に水があると何か有り難味が
増す様な気がします。 |
|
|
|
新しい林道のおかげで見る事が
出来た滝です。
落差約8m。
滝前はかなり荒れていましたが
滝事態は立派で綺麗な滝です。
まだ名前は付いていませんでしたが
そのうちに地元の方が付けてくれるのではと・・・ |
|
遠望。
滝前が荒れているのが・・・ |
|
|
|
此処が参道入口になります。
まだ案内板等は設置されていませんでしたが林道から
滝を見る事が出来るので解り易いです。 |
2009/03/23現在はこうなっています。
林道が延び滝の直ぐ下まで車で行く事が出来ます。
(但しこれからコンクリートで舗装するので
完成まで一箇月位掛かるそうです)
完成してもかなりの上り坂で普通車で行けるかどうか? |
|
|
旧参道入口。
前回の訪問ではこうなっていたのですが・・・ |
|
砂防ダムの先の分岐点。
左は砂防ダムへ、右はコンクリート舗装された坂道。
滝へは此処を直進します。
当日は此処に車を停めて徒歩で進みましたが・・・
徒歩でツボ滝まで10分、ツボ滝から山道入口まで5分。
一部コンクリート舗装されているがずっと上り坂です。 |
|
|
栗園手前にあった萱葺きの家。
結構良い雰囲気の中に建っていました。
栗園に萱葺き屋根の家・・・ウーン秋、良いでしょう。
この家をみに行くだけでも良いかも・・・ |
地区の案内板によると
「ドイツ田舎料理ばいえるん」とあったが・・・ |
|
|
逹身寺への分岐点。
右に進むと逹身寺、左に進むと三方地区。 |
|
|
所在地 |
氷上町 三方 |
|
訪滝案内 |
北近畿豊岡道、氷上IC を出て左折、県道7号に入る。
そのまま青垣方面に進み氷上北交差点で左折、県道78号に入る。
「逹身寺」の案内板に従い逹身寺を目指します。
やがて道路左に「交流会館かどの郷」がありその少し先の交差点を右折。
やがて逹身寺方面への分岐がありますがそのまま道なりに左、三方地区方向へ進みます。
暫くすると右に大きくカーブした所がありそこに地区の案内板が立っています。
滝へは案内板の少し手前(カーブの所)、道路左の橋を渡って右方向へ進みます。
集落、栗園を抜けて行くとやがてゲートがありますがそのまま直進します。
暫くすると左手に大きな砂防ダムがありその少し先で林道が分岐しています。
三方向へ分岐していますが真ん中の平らな道を進みます。
林道を進んで行くとやがて林道は分岐しますがそのまま直進します。
林道の急坂の上りを上りきった所で左にカーブします。
カーブの直ぐ先の谷に無名滝、その直ぐ先の谷に「龍ヶ滝」はあります。
いずれの滝も林道から見る事が出来ます。
林道から滝まで30m位です。
谷入口の所に車一台が何とか停められるスペースがあります。
(ヤマビル注意)
2009/03/23
|
|
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 丹波市Topへ >> ページTopへ >> |